米国株:ディズニー(DIS)を調査してみた。

今年中に株式運用額を300万越えさせるべく、日々知恵を絞っています。。

会社員としてもらっているお給料をつぎ込むだけでは全然追っつかないので、休日にアルバイトをしようかな。。

無茶ができるうちにがむしゃらに働きます。

 

さて、今回は誰もが知っている企業『ディズニー(Walt Disney Company)』の企業価値調査をしてみました。

f:id:toushikanikki:20200411174208p:plain

ディズニーのやっていること

 ディズニーの事業内容ですが、報告書では主に4つのセグメントに分かれると記載してあります。

 

・メディアネットワークス(Media Networks)

・パーク運営(Parks, Experiences and Products)

・スタジオエンターテイメント(Studio Entertainment)

・ダイレクト・トゥー・コンシューマー・アンド・インターナショナル(Direct-to-Consumer and International:DTCI)

 

 これだけでは何のことだか分からないので、説明していきます。

 

メディアネットワークス(Media Networks)

名前の通りメディア系のセグメントとなります。

あ、このチャンネルもディズニーなのか!という発見もありました。

主な事業内容は以下です。

 

・ケーブルチャンネル(Disney, ESPN, Freeform, FX and National Geographic)

 └ディズニー・ESPNナショナルジオグラフィックチャンネルの推定視聴者数は8,000万人を超えているそう。

・テレビ放送局(ABC・他8つの国内放送局)

 └ABC放送はテレビ市場ではトップの収入額(日本のABC放送とは全く関係ありません。)

・テレビ番組の制作・放送

ナショナルジオグラフィック

・A + Eテレビネットワーク(A + E)への50%の株式投資

 └これもケーブルチャンネルです。ハースト・コーポレーションとの合弁会社

 

 後ほどまとめて書きますが、メディアネットワークスはパーク運営とほぼ同じぐらいの売上高&営業利益を出しているセグメントとなります。

ディズニー=パーク運営

のイメージが強かった僕には衝撃でした。

 

パーク運営(Parks, Experiences and Products)

パーク運営による、入場料・物販・ホテル宿泊・ライセンス販売などで売上を作っているセグメントとなります。

報告書ではずらっとパーク名が書いてありますが、面倒なので割愛...

(パークは、アメリカ・パリ・香港・上海・東京にあり、その他にクルーズ船の運航もしているそう。漏れていたらすみません。。)

売上・営業利益はセグメントトップです。

今年はコロナ影響で、メディアネットワークスセグメントがトップとなりそうです。

 

スタジオエンターテイメント(Studio Entertainment)

ここから名前だけでは何をやっているのか分かりづらくなってきます。

スタジオエンターテイメント?ん?となりましたが、詳細を見たらすんなり理解ができました。

簡単にまとめてしまうと、スタジオエンターテイメントとは映画会社運営のことを指すようです。

 

・映画会社(ウォルトディズニーピクチャーズ、20世紀フォックス、マーベル、Pixar

・ブロードウェイおよび世界中のライブエンターテインメントイベントの開発、制作、ライセンス(ステージプレイ)

・音楽の制作と配信

が主な内容になります。

 

2019年にディズニーは20th Century Foxを買収しています。

f:id:toushikanikki:20200411191019j:plain

誰もが知っている!!このイラストの会社です。

このセグメントもコロナの影響を受けそうです。(映画製作が出来なかったり、映画館が閉鎖されていたり。。)

 

ダイレクト・トゥー・コンシューマー・アンド・インターナショナル(Direct-to-Consumer and International:DTCI)

最後はぱっと見では一番分からないこれです。

 

・ Disney, ESPN, Fox, National Geographic and Star (国際チャンネル)

・Disney +, ESPN+, Hotstar and Hulu(直接消費者に提供をするストリーミングサービス)

が主な内容です。

 

ディズニーやESPNはメディアネットワークスセグメントで出たはずですが、また出てきました。

報告書を読んでもあまり理解ができなかったですが、海外向けに配信したものがここに入るのだと思います。。。(ちょっと自信ないです。。)

 

もう一つは非常に分かりやすく、日本で有名なものだと『Hulu』がありますが、

スマホなどで見れるストリーミングサービスになります。

ライバルはネットフリックスになりますが、自社のディズニーサービスなどがある分強そうだなと思いました。(完全な所感です。)

このセグメントはコロナ影響は無く、逆に追い風になるんじゃないか!?と思いましたが、PLを見る限りまだまだ投資段階のようです。

 

 各セグメントの収益状況

手抜きになってしまいますが、Annual Reportから引っ張ってきました。

各セグメントの収益状況になります。

日本円に直すと、2019年ではメディアネットワークスとパーク運営はそれぞれ2.8兆円ほどを稼いでいます。

DTCIセグメント(Huluなどのやつ)は、売上高自体は1兆円を超えているものの営業利益としては、1,995億円のマイナスとなっています。

f:id:toushikanikki:20200411201737p:plain

 

DTCI単体で見てみると下記表となります。

営業原価が大きくかかっており、ESPN+(スポーツチャンネルのストリーミングサービス)への投資が大きく影響しているようです。※赤線

まだまだストリーミングサービスにはお金をかけていくタイミングということなので、お金の回収をし始めれるのはまだまだ先になるかもしれません。

 

f:id:toushikanikki:20200411202507p:plain

 売上高とNOPAT(税引き後営業利益)

売上高は堅調に伸びており、2019年には約7兆6500億円を超えていますが、NOPATでは2019年に下がる結果となりました。

これは、TFCF(20世紀フォックス)のバイアウトやHuluの統合に費用が影響しているようです。

 

f:id:toushikanikki:20200411221202p:plain

ディズニーのやっていることを書くだけで、2000文字を超えてしまったので、

実質株価については次回にしたいと思います。

 

今回はAnnual Reportを見れば誰でも分かる内容になってしまいました。

次回をお楽しみに!!!